job仕事について

富山建設の仕事についてworks

未経験歓迎
works.01 舗装工事

弊社では、道路の舗装工事を数多く手掛けています。舗装工事は、私たちの日常生活に欠かせないインフラを整備する重要な役割を果たします。
新しい道路を建設するだけでなく、老朽化した道路の補修やメンテナンスも行い、安全で快適な通行環境を提供します。
舗装の仕上がりは交通のスムーズさや騒音の軽減にも関わり、施工品質に対して高いこだわりを持って取り組んでいます。

道路改良工事
works.02 道路改良工事

弊社では、地域の発展と共に道路の安全性を向上させる道路改良工事も行っています。
道路の拡幅や曲線の緩和、信号や横断歩道の設置など、交通の流れを改善するための施工を行っています。
これにより、交通事故のリスクを軽減し、地域の交通インフラをより安全で快適なものにします。
住民の方々が日常的に利用する道路の利便性を向上させることで、地域社会に貢献しています。

河川工事
works.03 河川工事

河川工事は、自然災害に対する防災対策として重要な役割を果たします。
富山建設では、堤防の補強や河川の浚渫(しゅんせつ)を通じて、洪水や土砂災害を未然に防ぐ取り組みを行っています。
また、環境保護を意識した設計や施工を心掛け、自然との調和を大切にした工事を実施しています。
地域住民の安全を守りながら、川の周辺環境を整備し、住みやすい地域づくりに貢献しています。

現場スタッフOn-site staff

重機のオペレーションや各種工事作業を担当し、舗装工事、道路改良工事、河川工事などで現場の最前線に立ち、街づくりに貢献する職人集団です。
作業の仕上がり品質は、現場スタッフの技術と責任感によって決まります。
安全で快適なインフラを提供するため、日々高い施工品質を追求しています。

一日の流れ

  • 朝礼・準備
    FLOW.01 朝礼・準備

    現場に集合し、作業内容や安全確認を行います。

  • 午前の作業
    FLOW.02 午前の作業

    機材や重機を使って、指定された作業を開始。現場の進行状況を確認しながら作業を進めます。

  • 昼休憩
    FLOW.03 昼休憩

    作業を一旦中断し、昼食と休憩を取ります。リフレッシュして午後の作業に備えます。

  • 午後の作業
    FLOW.04 午後の作業

    午前の作業を引き続き行い、進捗確認をしながら効率よく作業を進めます。

  • 片付け・終礼
    FLOW.05 片付け・終礼

    作業終了後、機材を片付け、現場を整えます。その後、終礼を行い一日の作業を振り返ります。

施工管理Construction management

公共工事および民間工事の設計や積算から施工管理までを一貫して担当します。
道路や河川工事の計画から実施まで、お客様のニーズに応えつつ、工事の工程管理、品質管理、安全管理を徹底します。
プロジェクトを円滑に進めるための重要な役割を担い、地域社会のインフラ整備に貢献します。

一日の流れ

  • 現場確認・朝礼
    FLOW.01 現場確認・朝礼

    現場に到着後、作業内容や進捗を確認し、スタッフ全体に今日の計画を共有します。

  • 設計・積算作業
    FLOW.02 設計・積算作業

    現場の状況に応じて、設計や予算積算を進めます。工事が円滑に進むように管理を行います。

  • 昼休憩
    FLOW.03 昼休憩

    現場スタッフと同様に昼食を取り、休憩します。午後の作業に向けて体力を整えます。

  • 進捗確認・報告書作成
    FLOW.04 進捗確認・報告書作成

    午後は現場での進捗を管理し、品質や安全面の確認を行います。報告書の作成やクライアントとの打ち合わせも実施します。

  • 終礼・次の日の準備
    FLOW.05 終礼・次の日の準備

    作業終了後、現場の安全を確認し、次の日の準備を進めます。終礼でスタッフとの連携を確認して一日を締めくくります。

https://www.instagram.com/toyama_1531/

Contact

採用に関する応募・お問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください

0594-23-1531

お問い合わせ

採用情報はこちら

0594-23-1531

アイコンお問い合わせ

アイコン採用情報